■患者さん
40歳代 女性 事務職 年に数回来院。
右腰痛、足もだるく歩きにくい。
■症状と結果
腰椎・右仙腸関節を調整。
腰部・臀部は発熱炎症の浮腫してブヨブヨ感。
温泉のジェットバスに1時間も当たっていたようです。
・3日後 2回目
右の腰痛はなくなって、足も少し楽になってきた。
まだ2週間ぐらいかかることを伝えて新年初日に予約。
・8日目 3回目
寝正月で3日前ぐらいから楽になってきた。
全体を調整して完了。
■あとがき
追突事故のむち打ちも含め、
いつも2.3回の施術で良くなる患者さんです。
今回は本当に良くなるのか心配していました。
年越しも、おとなしくしていたのが良かったのか
2週間以内に回復したので安心しました。
良く有るケースですが、
気持ち良いからと長時間使用して、
失敗するパターンでした。
記憶によれば、
そのお風呂はすごいマッサージ効果で
すぐに出た覚えがありましす・・・・。
■あとがき2
年末に使い捨てカイロの利用が原因で
腰痛、肩こりが集中しました。
近所のドラックストアが
「使い捨てカイロ30袋入り」の特価販売をしたのが原因のようです。
安いのかたと毎日貼っていたのが引き金となったようです。
安いと気楽に使うのは人間の心理ですが、
それで身体を壊したら意味無いですね・・・^^。