頭痛
頭痛
9月30日(土)まで
9月30日(土)まで

 

頑固な頭痛も当院独自の炭酸整体で即解消できます!

炭酸整体とは?

「炭酸の深層筋から柔軟にする速効性の有る効果」と、
カイロプラクティックの持っている「自然治癒力を引き出す施術」を組み合わせた全く新しい施術法です。

約14℃に設定された高濃度の炭酸ミストをスプレーする事で、
何年もの間こり固まり辛くなった、
頭痛や首・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・膝痛・椎間板ヘルニア・ 脊柱管狭窄症
などの症状を改善まで導くことが確実に出来ます。

こんなことでお困りではありませんか?

☑️   頭が割れるようにズキズキと痛む

☑️  こめかみのあたりが締め付けられるように痛む

☑️  肩こりがひどくなると気分が悪くなって吐き気をもよおす

☑️  頻繁に頭痛が起こり、鎮痛剤が手放せない

☑️  目の奥がギューッと痛む

☑️  何かで殴れたような激しい痛みが急に起こる

※急性の頭の割れるような強い痛みがある場合は、
脳そのものの損傷や脳梗塞である可能性もあるため専門医の受診をお勧めします。

なぜ、マッサージやストレッチ、運動など色々試しても頭痛が解消できないのか?

 

原因は、大きく分けて二つあります。

一つは脳圧の上昇。
もう一つが脳神経伝達機能の低下。

従ってマッサージや運動では意図的に骨格が動かせない。

頭蓋骨と上部頚椎の骨格変異が原因になっているので、
マッサージや運動で一時的に血流量が上昇し、
症状が緩和することはあるが、根本的に頭痛症状が改善することはありません

頭痛による主な諸症状

頭痛症状はもちろん、
目が疲れやすい(眼精疲労)耳の障害(耳鳴り)
頭部に起こる障害の原因になっているケースがあります。

当院の症例では、
耳鼻科などメニエール病と診断された方の99%がメニエール病ではありませんでした。

要は画像診断をせずに、
症状だけで判断をするとこういうことが起こってしまいます。

そうなると、
いくらメニエール病に対する治療を施しても治るはずがありません。

耳鳴りも同様です。
耳鳴りで耳鼻科にかかっても治るはずがありません。

なぜならば、耳が原因ではないからです。

その原因は、側頭骨にあります。
側頭骨の鱗状縫合(りんじょうほうごう)の関節面の可動低下が原因
なので、
耳鼻科では関節を可動させることができるわけがないのです。

こんな対処をしていませんか?

市販薬や病院で処方されている頭痛薬は、
痛みを抑えることしかできないので、
薬が効いている時は症状が出ませんが「治療」になっていません。

マッサージや温めたりという対処をするにしても、
毛細血管の血流量は一時的に上昇し、
筋肉が弛緩される事で症状は緩和できるが改善に至りません。

当院で頭痛は必ず治せます!

10年来の「頭痛でも」20年来の「偏頭痛」でも”必ず”改善します!

カイロオフィス神戸快癒館では、
10年患っていても、 20年その症状に悩ませていても問題なく、
頭痛やしびれも、普通の方であれば通常3カ月で改善されています。

症状が酷くて、1クール(3カ月)の期間では 、
改善しきれない方も居られますが改善しかった方は1人もいません。

神戸快癒館では、必ず改善にまで導きます!

頭痛が起こる原因は?

通常の普通に生活をしていて起こる頭痛には、
大きく2種類に分化することができます。

まずは肩こりや首のコリなど、僧帽筋や頚板状等の首回りや、
肩周りの筋肉の緊張により起こる「筋緊張型頭痛」と、
上部頸椎の圧迫から椎間が狭窄され、
脳神経の伝達障害から起こる「偏頭痛」の2種があります。

「筋緊張型頭痛」の主な原因としては、
長時間のデスクワークによる頭部の筋肉の緊張や精神的ストレスで起こります。

もう少し詳細に説明をすると、
後頭下筋群と僧帽筋、回旋筋である頭板状筋と、
頚板状筋の筋肉の拘縮から血流低下を起こし筋肉が硬くなって起こります。

「偏頭痛」の主な原因は、
上部頚椎から出ている脳神経の中の三叉神経の狭窄による神経伝達の低下が原因です。

どんな施術をし、改善していくのか?

 

症状の原因が分かり、施術方法が有り、
その技術が有する者が行えば 改善しない理由は有りません!

筋緊張型頭痛など長年凝り固まった深層筋を瞬時に柔らかくするために、
高濃度の炭酸ミストをスプレーする当院独自の「炭酸整体」で改善に導きます。
⇒炭酸整体の詳細はこちら

偏頭痛については、当院で開発した完全オリジナルの
[アレルギーオーバーカム(克服)テクニック]AOTメソッドを用いて改善していきます。
⇒AOTメソッドについての詳細はこちら

頭痛に関するよくある質問

 

 

Q.どこに行っても頭痛が治りません。そちらでは治せますか?


A.必ず治ります。
ただし脳の障害により発症している頭痛はカテゴリー外ですので当院では扱えません。

Q.何十年も頭痛で悩み続けて、何をしても治りませんでしたが、そういった頭痛でも治る可能性はありますか?


A.何の問題もありません。
必ず治りますので一度お越しください。

Q.頭痛に家系や遺伝は関係あるのでしょうか?


A.はい、関係あります。
ただ正しいメソッドで施術を受ければ何の問題もなく治りますので一度お越しください。

 

このページが役立つと思ったらシェアしてください

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ

9月30日(土)まで
9月30日(土)まで

ご予約いただき、ありがとうございます!
当院では、お電話またはメール(ウェブフォーム)でご予約を受け受けております。

お電話でのご予約

当日ご予約について

すべてのお客様と丁寧に接したいという思いから、当日のご予約は電話受付のみとさせていただいております。お急ぎの場合は、電話にて予約・お問い合わせください。

(その日の状況によっては、当日予約がお受けできない場合もございますので、ご了解ください)

【お問い合わせ受付時間】
火曜~金曜 10:00〜19:00(最終受付18:30)
土曜日 10:00〜17:00(最終受付16:30)
祝祭日 10:00〜13:00(最終受付12:30)
定休日 日曜・月曜

メールでのご予約(24時間受付)

「ご予約内容」を確認後、ご連絡いたしますので、ご連絡可能な電話番号を必ずご記入ください。
1日経っても返信がない場合は、メールアドレスの記入間違いかフォームの不具合と考えられます。お手数ですが、お電話にてご連絡ください。