★患者さん
40歳代 女性 営業職。
慢性の頭痛/肩コリ/腰痛。
痛風の薬も使用。
痛風もあるし、
頭痛/肩コリ/腰痛は、
半ばあきらめている。
マッサージや温泉浴で、
少しは楽になる・・・。
★症状と結果
左足が5mm長い。
全身にタップリと、
炭酸ミストをスプレーして、
筋肉を
「瞬間に柔軟」にしてから、
左仙腸関節・
胸椎5番・頸椎2番を調整。
頭痛は予想通り、
上部頸椎の圧迫により、
脳神経が促通低下を起こす事で、
起こっていました。
ほとんどの、
頭痛の原因はこれなので、
頸椎の修正をすれば、
何年持っていても、
頭痛は改善します!!
・8日後 2回目
3日目から、
頭痛や肩も腰も楽になった。
左足が5mm短く反転している。
左仙腸関節を仙骨で調整。
全体を調整して施療完。
★あとがき
頸椎2番・胸椎5番の
ズレが気になったので、
詳しく聞いてみると、
TVで見た肩こり体操で、
椅子に腰掛けて、
身体を後ろに反らして
肩や首を回していたそうです。
1回目の施療の時に、
当院でお伝えした、
頸椎ストレッチを続けたそうで、
2回目の時に、
「頭痛と首が楽になった」事を、
何度も強調されていたのが
印象に残る施療でした^^。