●患者さん
30歳代 男性。
先日の運動会っで綱引きをがんばったら、
背中と腰が痛くて動けない。
奥さんの運転で来院。
●症状と結果
右仙腸関節の大きなズレ、腰部、背部の筋肉が発熱炎症。
仙腸関節調整後、炭酸ミストで筋肉の弛緩。
寝返りできないので、うつぶせだけで施療。
・2日目、2回目
自分で運転して来院。
起き上がるときに腰が痛い。
仙腸関節は正常位で筋肉調整、
特に大腰筋を炭酸ミストで調整。
・6日目、3回目
痛みが完全に無くなったので、
全体を調整して施療完!
●あとがき
2回目の時には、
骨盤も安定しており筋肉の痛みだけした。
リピーターの方ならこの時点で完了ですが、
初検の患者さんで回復を心配されていたので、
3回目も診せていただきました。
3回目の施術は、
予想通りの回復をしていた症例でした^^/。
PS:子供の運動会、
あなたが思ってるより身体は動きませんからご注意を!